「北欧・ロシアの昔話絵本」-はっぴぃメールマガジン3月号(2025)-

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━
絵本の古本屋 「はっぴぃ」 です
https://ehonhappy.ocnk.net 【メールマガジン 2025.3月号】
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━
みなさま、こんにちは。はっぴぃです。
いつもありがとうございます。
「ホーホケキョ」とウグイスが鳴き始めました♪( ・◇・ )♪
かわいいスミレもたくさん咲いています。春ですね!!O(≧∇≦)O
それでは、本日も最後までよろしくおつきあいください。
-▼ INDEX ---------------------------
■「北欧・ロシアの昔話絵本」
◆メールマガジン読者様感謝クーポン
---------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「北欧・ロシアの昔話絵本」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎「巨人の花よめ スウェーデン・サーメのむかしばなし」
菱木晃子/文 平澤朋子/絵 BL出版【絶版】
https://ehonhappy.ocnk.net/product/13364
サーメ人(サーミ人)は、ノルウェー、スウェーデン、フィンランドの北部と
ロシアの半島にまたがるラップランド地方に住む、トナカイ遊牧民です。
この昔話はスウェーデンを舞台にしたサーメ人のおはなしです。
美しく賢いサーメの娘、チャルミは父親とトナカイとともに幸せに暮らしていました。
ところがある日、恐ろしい巨人がチャルミを嫁によこせとやってきました。
チャルミは知恵をはたらかせ、巨人に立ち向かいます。
あきらめることなく何度も立ち向かい、親子はまた平穏な生活にもどることができました。
極寒の大自然の中を生き抜いてきたサーメ人の知恵と勇気、家族を大切にする心が伝わるおはなしです。
サーメ人の民族衣装や暮らしぶりなど、細部にまでこだわった臨場感あふれる絵もみどころです。
--------------------------------------------------------------
◎「ライオンとタカとアリになった男の子 ノルウェーのむかしばなし」
菱木晃子/文 MARUU(マルー)/絵 BL出版【絶版】
https://ehonhappy.ocnk.net/product/13365
1841年以降、アスビョルンセンとモーのふたりがノルウェーの伝説や伝承を集め
「ノルウェー民話集」を刊行しました。
この昔話は、そのなかにおさめられているおはなしです。
北欧神話に出てくる恐ろしい竜や、恐ろしくもあり滑稽さも漂うノルウェーの魔物
トロルも登場する迫力ある昔話です。
深い山に、父親と男の子が住んでいました。
父親はきびしい暮らしに疲れ果て息をひきとり、男の子は山をおりていきました。
途中、ライオンとタカとアリと出会い、男の子は困りごとを解決してあげました。
そのお礼としてライオンとタカとアリに変身する力を手に入れます。
男の子は授かった不思議な力を使い、見事に竜とトロルを退治して
お姫様を助けることに成功します。
ふたりはめでたく結婚し国をおさめ、その後は国中の誰もが幸せに暮らしました。
美しさと不気味さ、繊細さと力強さが、独創的に描かれています。
--------------------------------------------------------------
◎「スズメと子ネズミとホットケーキ ロシアのむかしばなし」
イリーナ・カルナウーホヴァ/再話 アナトーリー・ネムチーノフ/絵
斎藤君子/訳 ネット武蔵野【絶版】
https://ehonhappy.ocnk.net/product/13366
森のはずれの小さな小屋に、畑からとんできたスズメと
ネコから逃げてきた子ネズミと、フライパンからとびだしてきた
ホットケーキが仲良く暮らしていました。
三人は自分の仕事をちゃんとやっていました。
スズメは食べ物をとってきて、子ネズミはまきわり、
ホットケーキはシチューとおかゆをつくります。
ところがある日、スズメは自分だけ働きどおしと怒り出し
三人は仕事をとりかえることにしました。
人をうらやんだり人のせいにすると、さんざんな目にあうという
似たような昔話はありますが、ユニークな主人公たちなのでユーモアたっぷり!
ダイナミックな動きと、やわらかくあたたかい雰囲気の両方を
兼ね備えた絵を描いているのは、ロシアの新進画家です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■メールマガジン読者様感謝クーポン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
↓↓☆クーポン☆↓↓
----------------------
絵本全品 5%off
----------------------
【クーポン番号】配信しましたメールマガジンに記載しています
【期間中のご注文1回につきご利用いただけます】
【ご利用方法】
ご注文手続き画面の所定欄にクーポン番号をご記入ください。
【ご利用期間】[本日より4月5日まで]
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━
■編集後記
先日初夏のような陽気に誘われて、子どもたちが大はしゃぎで川遊びを
しているのを見かけました。
川の魚も、植物も、蝶も、鳥も…生き物が一斉に動き出す季節。
ヒトも例外ではないのですね(^-^)www
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
また、来月も読んでいただけましたら嬉しいです!ヾ(*^∀^*)ノ
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━
発行元: 【絵本古本マーケットはっぴぃ】
shop : https://ehonhappy.ocnk.net
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━
Copyright (C) 2025.絵本古本マーケットはっぴぃ.All Rights Reserved.
【はっぴぃ】のメルマガは、(こちらのページ)より登録できます。読んでいただけたら嬉しいですヽ(^o^)丿
>>> https://ehonhappy.ocnk.net/mail
絵本の古本屋 「はっぴぃ」 です
https://ehonhappy.ocnk.net 【メールマガジン 2025.3月号】
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━
みなさま、こんにちは。はっぴぃです。
いつもありがとうございます。
「ホーホケキョ」とウグイスが鳴き始めました♪( ・◇・ )♪
かわいいスミレもたくさん咲いています。春ですね!!O(≧∇≦)O
それでは、本日も最後までよろしくおつきあいください。
-▼ INDEX ---------------------------
■「北欧・ロシアの昔話絵本」
◆メールマガジン読者様感謝クーポン
---------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「北欧・ロシアの昔話絵本」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎「巨人の花よめ スウェーデン・サーメのむかしばなし」
菱木晃子/文 平澤朋子/絵 BL出版【絶版】
https://ehonhappy.ocnk.net/product/13364
サーメ人(サーミ人)は、ノルウェー、スウェーデン、フィンランドの北部と
ロシアの半島にまたがるラップランド地方に住む、トナカイ遊牧民です。
この昔話はスウェーデンを舞台にしたサーメ人のおはなしです。
美しく賢いサーメの娘、チャルミは父親とトナカイとともに幸せに暮らしていました。
ところがある日、恐ろしい巨人がチャルミを嫁によこせとやってきました。
チャルミは知恵をはたらかせ、巨人に立ち向かいます。
あきらめることなく何度も立ち向かい、親子はまた平穏な生活にもどることができました。
極寒の大自然の中を生き抜いてきたサーメ人の知恵と勇気、家族を大切にする心が伝わるおはなしです。
サーメ人の民族衣装や暮らしぶりなど、細部にまでこだわった臨場感あふれる絵もみどころです。
--------------------------------------------------------------
◎「ライオンとタカとアリになった男の子 ノルウェーのむかしばなし」
菱木晃子/文 MARUU(マルー)/絵 BL出版【絶版】
https://ehonhappy.ocnk.net/product/13365
1841年以降、アスビョルンセンとモーのふたりがノルウェーの伝説や伝承を集め
「ノルウェー民話集」を刊行しました。
この昔話は、そのなかにおさめられているおはなしです。
北欧神話に出てくる恐ろしい竜や、恐ろしくもあり滑稽さも漂うノルウェーの魔物
トロルも登場する迫力ある昔話です。
深い山に、父親と男の子が住んでいました。
父親はきびしい暮らしに疲れ果て息をひきとり、男の子は山をおりていきました。
途中、ライオンとタカとアリと出会い、男の子は困りごとを解決してあげました。
そのお礼としてライオンとタカとアリに変身する力を手に入れます。
男の子は授かった不思議な力を使い、見事に竜とトロルを退治して
お姫様を助けることに成功します。
ふたりはめでたく結婚し国をおさめ、その後は国中の誰もが幸せに暮らしました。
美しさと不気味さ、繊細さと力強さが、独創的に描かれています。
--------------------------------------------------------------
◎「スズメと子ネズミとホットケーキ ロシアのむかしばなし」
イリーナ・カルナウーホヴァ/再話 アナトーリー・ネムチーノフ/絵
斎藤君子/訳 ネット武蔵野【絶版】
https://ehonhappy.ocnk.net/product/13366
森のはずれの小さな小屋に、畑からとんできたスズメと
ネコから逃げてきた子ネズミと、フライパンからとびだしてきた
ホットケーキが仲良く暮らしていました。
三人は自分の仕事をちゃんとやっていました。
スズメは食べ物をとってきて、子ネズミはまきわり、
ホットケーキはシチューとおかゆをつくります。
ところがある日、スズメは自分だけ働きどおしと怒り出し
三人は仕事をとりかえることにしました。
人をうらやんだり人のせいにすると、さんざんな目にあうという
似たような昔話はありますが、ユニークな主人公たちなのでユーモアたっぷり!
ダイナミックな動きと、やわらかくあたたかい雰囲気の両方を
兼ね備えた絵を描いているのは、ロシアの新進画家です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■メールマガジン読者様感謝クーポン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
↓↓☆クーポン☆↓↓
----------------------
絵本全品 5%off
----------------------
【クーポン番号】配信しましたメールマガジンに記載しています
【期間中のご注文1回につきご利用いただけます】
【ご利用方法】
ご注文手続き画面の所定欄にクーポン番号をご記入ください。
【ご利用期間】[本日より4月5日まで]
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━
■編集後記
先日初夏のような陽気に誘われて、子どもたちが大はしゃぎで川遊びを
しているのを見かけました。
川の魚も、植物も、蝶も、鳥も…生き物が一斉に動き出す季節。
ヒトも例外ではないのですね(^-^)www
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
また、来月も読んでいただけましたら嬉しいです!ヾ(*^∀^*)ノ
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━
発行元: 【絵本古本マーケットはっぴぃ】
shop : https://ehonhappy.ocnk.net
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━
Copyright (C) 2025.絵本古本マーケットはっぴぃ.All Rights Reserved.
【はっぴぃ】のメルマガは、(こちらのページ)より登録できます。読んでいただけたら嬉しいですヽ(^o^)丿
>>> https://ehonhappy.ocnk.net/mail