大きな運転席図鑑 きょうからぼくは運転手 ★元浦年康★
ただいまおすすめ情報♪♪ |
▼ 美本☆未読本 |
![]() |
ガオ こどものとも傑作集 田島征三/作 福音館書店 ★帯付き★ 小さな木の実を集めて並べて形作られた生き物たちが絵本の中で 力強く動きまわる、渾身の力作です。 一匹の元気なやまいぬが、ガオと力いっぱい吠えると、元気が 体から飛び出した。ボロボロにくずれた体はへびになり、 元気は、おそろしい鳥になった。 やまいぬはどうなってしまうのか、摩訶不思議な展開に惹き込まれます。 ひとつひとつ違う木の実で作られた集合体の形や色の美しさも圧巻です。 |
![]() |
ひとりぼっちのくうくう 杉田比呂美/作 小峰書店 【新品バーゲンブック】 くうくうは、ともちゃんが大切にしているくまのぬいぐるみです。 ふたりはいつも一緒、大の仲良しです。 ところが、今日はなんか変です。くうくうのそばにともちゃんはいません。 くうくうはひとりぼっちになってしまったのです。 くうくうのそばには、小鳥やちょうちょがやってきます。 見えるのは、空と雲・・・「ともちゃんに会いたいな」 とうとうあたりはしーんとなり背中も冷たくなってきました。 くうくうは、どうなってしまうのでしょうか。 |
![]() |
まよなかのもりで ドロンテ・ド・モンフレッド/作 ふしみみさを/訳 ほるぷ出版 【新品バーゲンブック】 ★絶版★ 小さなファンタンはたったひとりで暗い森を歩いていた。 すると、とつぜん・・・! ファンタンは木のうろに隠れてのぞいてみると、たきびのそばに つぎつぎと恐ろしい動物がやってきた。 その木のうろにドアがあり、ファンタンは扉をあけて中に入った。 そこはウサギの家だった。 怖がるファンタンを自宅まで連れて帰ってあげようと ウサギはマントと大きな怪獣のお面をとりだして・・・ 恐ろしくも愉快、キモかわいい、フランスの秀作絵本。 |
![]() |
くろいながい おくはらゆめ/作 あかね書房 くろいながいしっぽのネコと、くろいながい髪の女の子が出会い 仲良くなりました。 ふたりは、くろいながいしっぽと髪のさきっちょまで たどってみようと、冒険にでかけました。 くろいながいしっぽと髪は、どこまでもどこまでもつづき、 みんなに利用され・・・いったいどこまで? 横に細くて長い絵本の形も、おはなしも、絵も、 なんだかちょっと変わっていますが、 ワクワク想像力がふくらんで、愉快な気持ちになってきます。 |
□■―――美本絵本、ほぼ未読絵本↓↓――――□■ 一覧はこちら □■―――新品バーゲンブック(絶版絵本・レア絵本も!)↓↓――――□■ 一覧はこちら こちらは一部となります。他にも、いろいろございますので、左枠絵本カテゴリー欄よりご覧ください。 |
▼ 福音館書店の赤ちゃん絵本「こどものとも0.1.2.」 |
![]() ![]() ![]() 通巻33号「ぱかぱか」(ふくちのぶお) 通巻89号「ワンニャンプー」(真木文絵/石倉ヒロユキ) 通巻183号「けろけろぴょん」(田村ゆう子) 通巻213号「ふわふわぐーぐー」(たむらしげる/田村ゆり) どの絵本も動物たちが主人公。 「ふわふわぐーぐー」は、編みぐるみを使った写真絵本。 「けろけろぴょん」は布を使ったコラージュ絵本。 「ぱかぱか」は、版画絵本です。 全冊、オノマトペを使った文章が、簡潔でリズミカル! ページをめくる進行方向にむかって動いている絵が描かれ どの絵本も、躍動感いっぱいです! □■―――「こどものとも0.1.2.」と赤ちゃん絵本のページ↓↓――――□■ 一覧はこちら |
▼ ★新品未使用★プレゼントにも♪ あそべる絵本、プレイトイ、特別付録付き |
新品アウトレットでお安く! [絶版など希少品も!]
(こちらは、アウトレット品につき、若干きずなどある場合もございます。) |
![]() 仮面ライダーフィギュアBOOK 仮面ライダーフィギュア5体付き 東映・石森プロ/監修 永岡書店 |
![]() ポカポカフレンズの ジクゾーパズルえほん いろいろかげあそび さつきねむ/イラスト ミキハウス |
![]() ブラウンベアファミリーの くるくるしかけえほん しりとり おくだちず/絵 ミキハウス |
![]() わたしもバレリーナ! (書籍&バレリーナアイテ付き) ベランジェール・アルフォール/著 世界文化社 |
![]() ぺろちゃんとあそぼ のりたいな マスコット布えほん わらべきみか/作・絵 世界文化社 |
![]() ピアノえほん 金田啓介、しらいゆうき/著 宝島社 |
▼ 赤ちゃんから!洋書絵本 ★人気作品&新品&入手困難★ |
未邦訳作品&入手困難本!楽しいえいご絵本大集合♪
音が鳴ったり・・しかけ絵本も! |
![]() The Missing Piece (ぼくを探しに) Shel Silverstein (シェル・シルヴァスタイン)/作 HarperCollins |
![]() The Big Book of Alphabet and Numbers Mary Novick (メアリー・ノービック) Sybel Harlin (サイベル・ハーリン)/作 Little Hare |
![]() Princess Tales (Disney Princess) Step 1 and Step 2 Books Random House |
![]() The story of bat (バングオンザドアの おかしなおかしな絵本 こうもり) bang on the door (バング オン ザ ドア)/制作 Karen Duncan and Saman Stringle/絵 Jacki Robb and Berny Stringle/文 Chrysalis Children's Books |
![]() SNOWIE ROLIE (ローリー・ポーリー・オーリー) William Joyce (ウィリアム・ジョイス)/作 A LAURA GERINGER BOOK |
![]() Marvin K. Mooney Will You Please Go Now!(Green Back Book) Dr.Seuss(ドクター・スース)/作 HarperCollins Publishers Ltd |